RUNARX RUNNING COMPANY / ルナークス・ランニング・カンパニー - 埼玉県川口市のランニング・スペシャリティショップ

INFORMATION

シューズ考 

 今回は、個人的にも愛用しているトレイルランニングシューズ「スポルティバ:ライカン(¥14,000+tax)」をご紹介します。

IMG_0711

 まず、m実測データをご覧ください。
重さ:26.0cm280g(23.5cm238g)
ソール厚:ヒール29mm/フォアフット23mm
ドロップ:6mm
インソール厚:4mm
 上記の計測値としては、若干他モデルより軽量感がありますが、標準的で使用範囲の広いトレイルランニングシューズではないかと考えます。
IMG_0767

 では、ライカンが同等クラスの中で特徴がはっきりしているポイントは何?と問われれば、「踵と甲を抑える固定力」と即答しています。
 深く細い硬質ヒールカウンターによって踵をしっかり抑え、柔らかすぎないウェストガース部分(甲周り)と厚めのベロの組み合わせによって、シューズ内で足をしっかり固定してくれます。
IMG_0766
IMG_0765
IMG_0762

 このようなシューズと足の一体感は、不安定な路面を走るトレイルランニング、特に下りではとても大切です。例えば、ロードシューズでトレイルを走るとシューズ内で足が動いてしまうように、下り、カーブ、岩の路面ではシューズ内で足が動きすぎないようにフィット、固定させる方が安心して下ることができます。

 そんな登山靴にようなホールド感は、長年山岳アクティビティのシューズを作り続けるブランドだけあり、「登山道を快適安全に走るために削れない仕様」が反映されているように感じられます。

 それからアウターソールを見てみると、ラグは低く、滑りそうに見えます。しかしスポルティバはモデルによってアウターソールのコンパウンドを変えているようで、ライカンはグリップ性のソフトな素材が使われているとカタログには記載されています。
IMG_0760
 使用した感じでは、石を踏んでも突き上げ感が少なく捻じれも感じず、ソフトな素材という印象はありませんでした。(決して滑らないわけではなく実際にワタシも滑りましたが、それはシューズのせいではないかと・・)

IMG_0761

 ひとつ注意点としては、ライカンは横幅が広い木型ではないので、足のタイプによっては当たってしまうかもしれません。実際に足を入れてからお買い求めすることをお勧めします。
IMG_0763

 シューズ内で足を固定するライカンの履き心地は、ロードランナーの方にとってはガッチリしすぎてて違和感を感じるかもしれません。でも様々な路面、斜面が現れるトレイルでは、これくらい足を固定してくれた方が安心と思うはずです。
 逆にラグが低いぶん、ロードセクションは走りやすいですし、軽量なので下りの足さばきもしやすいので違和感はないと思います。完成度の高いトレイルランニングシューズですので、買い替えを検討している方はご検討してみてください。

Copyright © RUNAX RUNNING COMPANY. All Rights Reserved
PAGE
TOP