<1/20 長距離走が速くなりたい小中校生のためのスガヤ塾>
サロモンアスリートとして全国でのランニング指導や、高校陸上部の指導者でもある菅谷コーチが、持久走大会や陸上でもっと速く走りたい小中学生のために1つ上のランニングレッスンを行う「スガヤ塾」を行いました。
ドリルによる動き作りをした後、登坂走を20数本行うハードな練習を行いました。その登坂走もただガムシャラに走らせるのではなく、障害物を置いて意識的に膝を上げて登り、最後には障害物に関係なく膝が上がり力強く腕を振って走り切るフォーム意識を学んでもらいました。
最後に平地ダッシュを行い動画でフォームを確認。フォームの改善が見られ、菅谷コーチの指導ネタの豊富さにもさることながら子供の吸収の速さに驚かされました。






サロモンアスリートとして全国でのランニング指導や、高校陸上部の指導者でもある菅谷コーチが、持久走大会や陸上でもっと速く走りたい小中学生のために1つ上のランニングレッスンを行う「スガヤ塾」を行いました。
ドリルによる動き作りをした後、登坂走を20数本行うハードな練習を行いました。その登坂走もただガムシャラに走らせるのではなく、障害物を置いて意識的に膝を上げて登り、最後には障害物に関係なく膝が上がり力強く腕を振って走り切るフォーム意識を学んでもらいました。
最後に平地ダッシュを行い動画でフォームを確認。フォームの改善が見られ、菅谷コーチの指導ネタの豊富さにもさることながら子供の吸収の速さに驚かされました。





