RUNARX RUNNING COMPANY / ルナークス・ランニング・カンパニー - 埼玉県川口市のランニング・スペシャリティショップ

INFORMATION

シューズ考 


今日はこちらのシューズをご紹介します。
adidas:スーパーノバ・グライド・ブースト

IMGP6262

シューズ実測データはこちら
W’s(23.5cm)重さ263g/Heel32mm-ForeFoot20mm=Offset12mm
M’s(26.0cm)重さ288g/Heel34mm-ForeFoot22mm=Offset12mm
税込み価格¥14,040

 パッと見にはシンプルでオーソドックスなデザインですが、丁寧に見ていくといろいろと「具」が詰まっているシューズです。

 まず、アディダスのミッドソール素材「ブースト」は一般的なランニングシューズに使われるミッドソール素材よりもクッション性、反発性、耐久性が上回ると言われています。それら特徴を活かしたブーストの「厚底」で「ウルトラなどのロング」で使える可能性があると期待していましたが、そのイメージに近いものこちらです。
IMGP6179
IMGP6178

 ランナーに人気のジャパンブーストやボストンブーストを履いている方はおわかりだと思いますが、あのブーストが贅沢にも30mmもあり着地感がフワッとしています。着地感はホカオネオネ:クリフトン3に近いかそれ以上です
IMGP6259

 ボリュームあるソールからは想像できませんが、この300g近くのシューズの中では珍しく前足部の屈曲性が素晴らしく、スピードを上げてもフレキシブルに反応してくれます。
IMGP6260

 アウターソールは、ドイツのタイヤメーカーコンチネンタル」社製のラバーを使用しています。ロードバイクに乗る方でしたら「コンチ」のタイヤのグリップ力はよくご存知だと思いますが、店内で履いてもすぐわかる高グリップ力で、雨などの滑りやすい路面でもしっかりグリップしてくれます。
知り合いの国内外で上位に入る実力派女性トレイルランナーは、走れるトレイルコースであればこれでも十分使えると言うくらいです。
IMGP6181

 そして、シューズを裏側を見ると、シャンク「トルションシステム」もちゃんと入り、捻じれを防止しています。小さな樹脂のパーツですが、これがあるおかげでシューズが曲がるべきところで曲がり、曲がってはいけないところでは曲がらないようにしています
 アディダスが10数年前に「トルションバー」という独自のシャンクを開発し、さすが足医がいるドイツのブランドらしいなと関心していましたが、それが今でもここに受け継がれています。
IMGP6182

 アッパーに目をやると、全体に柔らかい素材が使われ、それは足当たりの良さがある反面、横ズレやオーバープロネーションすることがあります。加えて30mmあるブーストですから、船がローリングするようにグラグラと揺れが起こりかねません。
 そこでスーパーノバ・グライド・ブーストは、船のローリングを抑えるために。硬質のヒールカウンターとアディダスの3本線を硬質にし、土踏まず~甲を帯のように締めて押さえてくれるためしっかりホールドしてくれます。またその帯を活かすためにシューズの紐が伸縮性が無い平紐を使用しているところにキラッと光るこだわりに好感が持てます。
IMGP6183

 肝心の足入れ感は内側がソフトなので当たりがなく、心地よい履き心地です。前足部の横幅はスタンダード~やや広め、かつシームレス&ストレッチするので、足幅が広めの方や外反母趾で当たって痛いという方にも履きやすいと思います。
IMGP6184

 またこちらは、インソール厚が6mmと厚めなので、基本的にはインソールは入れ替えずのこのまま使用することをお勧めします。
(補足:インソールの基本的な役割は、シューズ内底の縫い目などを隠し、足裏の当たりを和らげることですので一般な厚みは2~3mmです。5mm以上あるインソールは、上記に加えて足裏との密着度の向上、そしてミッドソールの仕事「クッション性」の一端を担っていると考えるのが妥当です。もし5mm以上の標準インソールが入っているシューズをお持ちでしたら、薄いインソールに換えてまたはインソール無しで状態で履いて走ってみてください。今までのシューズのイメージがガラッと変わるはずです。)
IMGP6263

 スーパーノバ・グライド・ブーストの極楽ベッドのような履き心地は、様々なレベルのランナーの様々なシーンで使えるシューズです。しかしシューズ履歴によっては、違和感を抱くかもしれません。だから「ダメなシューズ」と決めてしまうのでは早計ですし、勿体ない。
軽量硬質シューズを好んで履く方も、LSDペースでの距離走、疲労具合、ウォーミングアップやクールダウンなどでアディダス:スーパーノバ・グライド・ブーストの極楽ベッド感が役立てるはずです。

RUNARX RUNNING CO.

ギャラリー
  • サッカニー:エンドルフィン エリート2
  • サッカニー:エンドルフィン エリート2
  • サッカニー:エンドルフィン エリート2
  • サッカニー:エンドルフィン エリート2
  • サッカニー:エンドルフィン エリート2
  • HOKA CIELO X1
  • HOKA CIELO X1
  • HOKA CIELO X1
  • HOKA CIELO X1
  • HOKA CIELO X1
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
  • THE NORTH FACE:SUMMIT VECTIV PRO2が入荷
Copyright © RUNAX RUNNING COMPANY. All Rights Reserved
PAGE
TOP